日比野克彦公開制作
「HIBINO LIVE TOUR」
日比野克彦が展覧会の出展に合わせて、金沢、高松、大阪、熊本にて公開制作を行います。
<金沢>
「起点としての80年代」展 関連プログラム
《PRESENT SOCCER》 公開制作
1982 SPAIN→2018 RUSSIA
■期間:
2018年7月7日(土)
午前の部 11:00~13:00
午後の部 16:30~18:00
■会場:
金沢21世紀美術館
市民ギャラリーA 東側通路
■料金:無料
■お問い合わせ:
金沢21世紀美術館 交流課
TEL 076-220-2811
■主催:金沢21世紀美術館
[公益財団法人金沢芸術創造財団]
<高松>
日比野克彦 茶室《J-TRIP茶室》公開制作
■期間:
2018年11月9日(金曜日)
午後1時~午後7時
2018年11月10日(土曜日)
午前10時~午後6時
※途中休憩あり。時間変更の可能性あり
■会場:
美術館エントランスホール
日比野克彦《J-TRIP茶室》完成記念茶会
「起点としての80年代」出展作家の日比野克彦氏が、高松市美術館エントランスホールにて公開制作をします。(11月9日(金曜日)午後1時~午後7時、11月10日(土曜日)午前10時~午後6時、見学無料)。そして11月11日(日曜日)に、「たかまつ工芸ウィーク」とのコラボレーションとして、香川の工芸を用いた茶会を開催。日比野氏が手がけた空間の中でお茶をお楽しみいただけます。
■期間:
2018年11月11日(日曜日)
午前10時~
午前11時~
正午~
午後1時~
午後2時~
■会場:
美術館エントランスホール
■定員:
各回8名
■料金:
700円
■申し込み方法:
2018年10月16日(火)
午前8時30分~電話にて受付開始
電話:087-823-1711(高松市美術館)
<大阪>
「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代 」
=公開制作=
「PRESENT from 80's」
日比野克彦(本展出品作家)
■期間:11月23日(金・祝)
13:00~18:00
■会場:
B1階 講堂
■料金:
参加無料、出入り自由
<熊本>
後日詳細を掲載いたします。
「起点としての80年代」展
■期間:
2018年7月7日(土) -10月21日(日)
■会場:金沢21世紀美術館
■料金:一般=1,000円(800円)
大学生=800円(600円)
小中高生=400円(300円)
65歳以上の方=800円
■主催:金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]
「起点としての80年代」展
■会期:
2018年11月3日(土・祝)-12月16日(日)
■休館日:
月曜日
(但し月曜日が祝日の場合は翌火曜日休館)
■開館時間:
午前9時30分~午後7時
(但し日曜日は午後5時閉館/入室は閉館30分前まで)
初日11月3日(土曜日・祝日)のみ展示室入室は午前10時15分から。
■会場:
美術館2階展示室
■主催:
高松市美術館
■助成:
一般財団法人地域創造
■観覧料:
【一般】1,000円(800円)※65歳以上も一般料金
【大学生】500円(400円)
【高校生以下】無料
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料
※前売チケットは、美術館1階受付、高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター、
宮脇書店本店及び南本店にて11月2日(金)まで販売。
※共通定期観覧券についてはこちらから
■お問い合わせ先:
高松市美術館
電話:087-823-1711
「ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代 」
■会期:
2018年11月3日(土・祝)-2019年1月20日(日)
■開館時間:
10:00 -17:00
※金曜・土曜は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
■休館日:
月曜日(ただし、12月24日及び1月14日は開館し、翌日休館)、年末年始(12月28日(金)-1月4日(金))
■観覧料:
一般:900円(600円)
大学生:500円(250円)
※()内は20名以上の団体料金
※高校生以下・18歳未満無料(要証明)・心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
※本料金で、同時開催の「コレクション2」もご覧いただけます。
■夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の17:00―20:00)
一般:700円
大学生:400円
HIBINO SPECIAL Co., Ltd. All rights reserved ®